スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ペットとおでかけ 海ほたる
「海ほたる」は東京アクアラインの中間にあるパーキングエリアです。
川崎方面から海底のトンネルを通って「海ほたる」へ行きましたよ。
実は初めてアクアライン通ったんですが・・・
今更ながらスゴイのが出来たもんですよね~。

海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイス
の巨大なモニュメントです。夜にはブルーにライトアップされるみたい


ペット専用の水飲み場、休憩所もありますよ~。
千葉と東京、神奈川をむすぶアクアラインのおかけで、一緒にお出かけ出来るようになった
ワンちゃんも多いのではないでしょうか
「海ほたる」にはたくさんのショップやレストランがありますが…。
ココは犬は入れないのでご注意

あっ
私の大好きな足湯がある~
『無料』ですよ
海を眺めながら足湯につかってのんびりと・・・いいですね~

こちら木更津側。反対側の東京、神奈川側はスカイツリーやランドマークが見えるのに対して
ちょっと寂しい
しかしながら、海の上にぽかんと浮かぶPAで東京湾が360度見渡せるとなれば
大みそかは、年越しや初日の出目的の方も多く、相当混雑するようです。
年末年始のお出かけ、楽しいこともたくさんありますが、
どうぞ無理せず気をつけてお出かけくださいね
↓クリックするとランキングに投票されます。よろしくお願いします♪
☆「ペットの森」ホームページ
http://petnomori.jp
川崎方面から海底のトンネルを通って「海ほたる」へ行きましたよ。
実は初めてアクアライン通ったんですが・・・

今更ながらスゴイのが出来たもんですよね~。

海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイス
の巨大なモニュメントです。夜にはブルーにライトアップされるみたい



ペット専用の水飲み場、休憩所もありますよ~。
千葉と東京、神奈川をむすぶアクアラインのおかけで、一緒にお出かけ出来るようになった
ワンちゃんも多いのではないでしょうか

「海ほたる」にはたくさんのショップやレストランがありますが…。
ココは犬は入れないのでご注意


あっ



海を眺めながら足湯につかってのんびりと・・・いいですね~


こちら木更津側。反対側の東京、神奈川側はスカイツリーやランドマークが見えるのに対して
ちょっと寂しい

しかしながら、海の上にぽかんと浮かぶPAで東京湾が360度見渡せるとなれば
大みそかは、年越しや初日の出目的の方も多く、相当混雑するようです。
年末年始のお出かけ、楽しいこともたくさんありますが、
どうぞ無理せず気をつけてお出かけくださいね

↓クリックするとランキングに投票されます。よろしくお願いします♪

☆「ペットの森」ホームページ
http://petnomori.jp
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://petnomori.blog112.fc2.com/tb.php/296-2484fdb8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)