ブログお引っ越ししました
以下にお引っ越ししました。
よろしければブックマークなどしていただいて、
お時間あるときに見ていただけるとうれしいです♪
http://ameblo.jp/petnomori/
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
よろしければブックマークなどしていただいて、
お時間あるときに見ていただけるとうれしいです♪
http://ameblo.jp/petnomori/
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
ネイチャーテクニカラー うさぎマグネット&ストラップ
うさぎを飼っているもので、またうさぎネタになってしまいますが…

先月より発売になったようです。 ネットなどで購入もできるようですが、
ガチャガチャで置いてあるお店が多いみたいです。
全部で16種類。立ち耳のネザーランドワーフはストラップ、垂れ耳のホーランドロップは
マグネットになっています。
うさ飼いさんの間では、やはり人気なようで、ツイッターやmixi、ブログなどでも話題にされ、
いい大人が「6回もガチャしちゃいました~」「自分のウサが出な~い!」
なんていう話も聞いたり…。

そんな私もゲットしちゃいました
我が家のうさぎと同じセーブルポイントです。

うちのノンタンとそっくり
この表情、この足の伸ばし方、たまらなくカワイイ~
全種類、ネットショップを使って揃えてみたい気もしますが、それなりのお値段になりますし、
「何が出てくるかな~。」とガチャを楽しみたい気もします
このドキドキわくわく感は、大人になっても変わらないんですね

マグネットって何? おいしいの
?
ところでこのガチャはどのお店に置いてあるんでしょうか?
都内近郊で見つけた方は教えてくださいね


先月より発売になったようです。 ネットなどで購入もできるようですが、
ガチャガチャで置いてあるお店が多いみたいです。
全部で16種類。立ち耳のネザーランドワーフはストラップ、垂れ耳のホーランドロップは
マグネットになっています。
うさ飼いさんの間では、やはり人気なようで、ツイッターやmixi、ブログなどでも話題にされ、
いい大人が「6回もガチャしちゃいました~」「自分のウサが出な~い!」
なんていう話も聞いたり…。

そんな私もゲットしちゃいました


うちのノンタンとそっくり

この表情、この足の伸ばし方、たまらなくカワイイ~

全種類、ネットショップを使って揃えてみたい気もしますが、それなりのお値段になりますし、
「何が出てくるかな~。」とガチャを楽しみたい気もします

このドキドキわくわく感は、大人になっても変わらないんですね


マグネットって何? おいしいの

ところでこのガチャはどのお店に置いてあるんでしょうか?
都内近郊で見つけた方は教えてくださいね

うさぎカフェ(下北沢)
先月のはじめにオープンしたという、うさぎカフェ おひさま さんに行ってきました
京王井の頭線&小田急線の「下北沢」駅より徒歩3分。

看板を見つけて2階に上がると…

おっ!室内用のスリッパが履き心地良さそう

清潔感あふれる店内
ここでうさぎさんを見ながらゆっくりお茶を飲めます
。
ランチメニューにパスタ、土日限定メニューなどもあるようです

こちら側はプレイゾーン。白いソファもあって、座ってうさぎさんを抱っこしたり走り回るうさぎさんを
眺めたり・・・至福の時間を過ごせます
看板うさぎの内藤くんは本日は出勤日ではなかったのですが・・・

可愛いうさぎいっぱい
うさぎさん同士も仲良し

いらっしゃいませ~
ちょっと喉乾いたのでお水を…

この子は抱っこ大好き


お耳が・・・




生後2カ月前後の仔うさぎが多く、もちろん購入もできるそうです。
実際にふれあってから購入できるって安心ですよね

パスタも美味しくいただきました

うさぎパフェもあるそうですが、お腹いっぱいで注文できなかった
お子様や飼っているうさぎさんも保護者同伴でOK。(うさぎさん同伴の場合は事前に予約)
30分だけならお試しでドリンクのオーダーだけでシステム料金は無料です

京王井の頭線&小田急線の「下北沢」駅より徒歩3分。

看板を見つけて2階に上がると…

おっ!室内用のスリッパが履き心地良さそう


清潔感あふれる店内


ランチメニューにパスタ、土日限定メニューなどもあるようです


こちら側はプレイゾーン。白いソファもあって、座ってうさぎさんを抱っこしたり走り回るうさぎさんを
眺めたり・・・至福の時間を過ごせます

看板うさぎの内藤くんは本日は出勤日ではなかったのですが・・・

可愛いうさぎいっぱい



いらっしゃいませ~



この子は抱っこ大好き



お耳が・・・





生後2カ月前後の仔うさぎが多く、もちろん購入もできるそうです。
実際にふれあってから購入できるって安心ですよね


パスタも美味しくいただきました


うさぎパフェもあるそうですが、お腹いっぱいで注文できなかった

お子様や飼っているうさぎさんも保護者同伴でOK。(うさぎさん同伴の場合は事前に予約)
30分だけならお試しでドリンクのオーダーだけでシステム料金は無料です

今日のワンちゃん(ポメ×チワワ)
本日わたくし、まつ毛パーマをかけてきたんですが…。(クルンとなって可愛くなります
)

まつ毛カール&フェイシャルエステ専門店 SELENE(セリーニ)の看板犬の
くるみちゃん(ポメラニアン×チワワ) 3歳です
お客さんが施術中は、きちんと奥のソファに寝ていて大人しくしているんですよ


終わって、遊んでくれるのが分かると・・・

すっかりお友達
(うれしそうにはしゃいでくれるので写真もブレる
)

くるみちゃん、この本にちょこっと載っているそうです♪
ミックスじゃなくて、ハーフ犬って呼び方・・・なんだかカッコイイですねっ
しかしこんな本も出版されているとは! 読みごたえありそう

飼い主様の言うことを忠実に聞く おりこうさんのくるみちゃんでした
(というより、高い台の上にいるので、若干緊張気味だったりして・・・
)


まつ毛カール&フェイシャルエステ専門店 SELENE(セリーニ)の看板犬の
くるみちゃん(ポメラニアン×チワワ) 3歳です

お客さんが施術中は、きちんと奥のソファに寝ていて大人しくしているんですよ



終わって、遊んでくれるのが分かると・・・

すっかりお友達




くるみちゃん、この本にちょこっと載っているそうです♪
ミックスじゃなくて、ハーフ犬って呼び方・・・なんだかカッコイイですねっ

しかしこんな本も出版されているとは! 読みごたえありそう


飼い主様の言うことを忠実に聞く おりこうさんのくるみちゃんでした

(というより、高い台の上にいるので、若干緊張気味だったりして・・・

ドッグカフェめぐり(三宿)
またまたコーギーのエディくんと、世田谷区のドッグカフェAndyCafe(アンディカフェ)さんに行ってきました

三宿通り沿いにあるオシャレなカフェダイニングです


さあ、中に入って・・・

数多くのワンちゃんのメニューがあるのにビックリ

人間達は日替わりランチ(笑)

今日はボクは食べれないんだって
ふて寝してよっと
しかしリードをかける専用のフックが各テーブルにあるってオドロキですよね。
ペットはテラス席のみ。というカフェも多い中、ココはワンちゃんが中にも入れて、真夏や
真冬は心地よく過ごせます。
中は広々としていて、お一人のお客様、ワンちゃんと二人で。っていうお客様も多くいらっしゃいました。

ん・・・・? 恋の予感かも~
お隣のテーブルのミニチュアダックスちゃんは、とても臆病で、知らない人には吠えるし、
あまり外出出来なかったんですって! でも今日は、けっこう遠くから一生懸命歩いて
ドッグカフェデビューしたそうです。 デビュー、おめでと~

飼い主もペットも一緒にお出かけが楽しめるっていいなぁ~
室内ドッグラン、ドッグサロン、しつけ教室、ドッグホテルも併設されているので
お近くの方はぜひチェックしてみてくださいね


三宿通り沿いにあるオシャレなカフェダイニングです



さあ、中に入って・・・

数多くのワンちゃんのメニューがあるのにビックリ


人間達は日替わりランチ(笑)

今日はボクは食べれないんだって


しかしリードをかける専用のフックが各テーブルにあるってオドロキですよね。
ペットはテラス席のみ。というカフェも多い中、ココはワンちゃんが中にも入れて、真夏や
真冬は心地よく過ごせます。
中は広々としていて、お一人のお客様、ワンちゃんと二人で。っていうお客様も多くいらっしゃいました。

ん・・・・? 恋の予感かも~

お隣のテーブルのミニチュアダックスちゃんは、とても臆病で、知らない人には吠えるし、
あまり外出出来なかったんですって! でも今日は、けっこう遠くから一生懸命歩いて
ドッグカフェデビューしたそうです。 デビュー、おめでと~


飼い主もペットも一緒にお出かけが楽しめるっていいなぁ~

室内ドッグラン、ドッグサロン、しつけ教室、ドッグホテルも併設されているので
お近くの方はぜひチェックしてみてくださいね

うさぎカフェ(原宿)
先月末にオープンしたという 原宿のうさぎカフェRa.a.g.f(ラフ)さんに行ってきました
ここは、うさぎと遊べる専門店で、うさぎさんを抱っこしながらお茶を飲んだり、
実際に販売もしているんです。

表参道や明治通りから、小道に入るのでちょっと分かりにくいんですが、
この看板を見つけて・・・

ビルの3階に上がると・・・

癒しの空間が


いらっっしゃいませ~。 ボクたちまだ眠くて…ごめんね。

うさぎのもっぷる店長は、なんと我が家のウサと同じ生年月日でした
店長さんでも、まだ生後3カ月の可愛い仔ウサギです

ケージから出してもらったら、すぐ足を伸ばしてテレビをみながらくつろぎはじめ、
ちゃんと初めての私のお相手もしてくれるフレンチロップのみっつちゃん

手の中にすっぽり入っちゃう

見て見て~
お野菜のごちそうです。今からあげるからね~
私がドレッシングかけて食べたいくらい

うさぎ飼育にまだ慣れない私などには、飼育のアドバイスなんかもしていただけます。
うさぎの爪を切るのって難しいんですよ。 人間の店長さんより、抱っこをして
実際に爪を切る様子なんかも見せていただき、勉強してきました
うさぎの同伴もOKなんだそうですが、混んでいる時には、うさぎもビックリするでしょうし、
他のうさぎさんとのトラブルなども起こる可能性もあるので、おしゃべりに夢中にならないように
うさぎさんは元々抱っこは嫌いなんですが、仕草を見ているだけで、ほ~んと癒されます
今のところ平日の早めの時間がオススメみたいですよ
↓クリックするとランキングに投票されます。よろしくお願いします♪
ペットの情報サイト -ペットの森

ここは、うさぎと遊べる専門店で、うさぎさんを抱っこしながらお茶を飲んだり、
実際に販売もしているんです。

表参道や明治通りから、小道に入るのでちょっと分かりにくいんですが、
この看板を見つけて・・・

ビルの3階に上がると・・・

癒しの空間が



いらっっしゃいませ~。 ボクたちまだ眠くて…ごめんね。

うさぎのもっぷる店長は、なんと我が家のウサと同じ生年月日でした

店長さんでも、まだ生後3カ月の可愛い仔ウサギです


ケージから出してもらったら、すぐ足を伸ばしてテレビをみながらくつろぎはじめ、
ちゃんと初めての私のお相手もしてくれるフレンチロップのみっつちゃん


手の中にすっぽり入っちゃう


見て見て~


私がドレッシングかけて食べたいくらい


うさぎ飼育にまだ慣れない私などには、飼育のアドバイスなんかもしていただけます。
うさぎの爪を切るのって難しいんですよ。 人間の店長さんより、抱っこをして
実際に爪を切る様子なんかも見せていただき、勉強してきました

うさぎの同伴もOKなんだそうですが、混んでいる時には、うさぎもビックリするでしょうし、
他のうさぎさんとのトラブルなども起こる可能性もあるので、おしゃべりに夢中にならないように

うさぎさんは元々抱っこは嫌いなんですが、仕草を見ているだけで、ほ~んと癒されます

今のところ平日の早めの時間がオススメみたいですよ

↓クリックするとランキングに投票されます。よろしくお願いします♪

ペットの情報サイト -ペットの森
TOKYO DOG JACK(東京ドッグジャック)
六本木ヒルズアリーナで5月14日(土)と15日(日)に開催された
東京ドッグジャックに本日、寄ってみました

撮影は禁止なので、遠くからパシっと・・・・
昨日は、お洋服を着たワンちゃん大集合!ということで、アメリカの476頭を超えて
なんと603頭のお洋服を着たワンちゃんが集まり、ギネスを更新したそうです

本日は一芸コンテスト。既にノミネートされたワンちゃんが一発芸を披露します。
審査員として、ほしのあきちゃんも登場。 可愛かったです
横にゴロゴロ寝転がったり、回ったり、スケボーに乗ったり、歌を歌ったりする
ワンちゃんをはじめ、花粉症のママがクシャミをしたらティッシュを持ってきて
1枚ずつとってくれるワンちゃん、
サッカーのシュートを上手にキャッチするワンちゃん、
コインを加えて募金箱に募金できるワンちゃん、
ママの肩にペタっと顔をつけ、上目遣いでおやつをおねだりするワンちゃん・・・
などなど、とっても可愛くてスゴイ芸を見せてくれたワンちゃん達でしたが・・・
グランプリは60種類以上の物の名前を覚えていて、指定された物をちゃんと
持ってこれるワンちゃんに決定しました

次のコーナーは、動物の気持ちが分かるアニマルコミュニケーターの
キャサリン・オールセンさん来日トークショーです。
キャサリンさんは動物の気持ちをリーディング(読み取り)できるそうです。
ほしのあきちゃんの愛犬のあずきちゃんは、ちょっと食物アレルギーがあるようで、
大豆などはあまり良くないそうですが、時々ドライ納豆をあげていた
ほしのさんがハッとする場面や、あずきちゃんからのメッセージとして、
ジャーキーが好きだけど、いつもくれるチキン味ではなくて実は「ビーフ」が好きだとか、
そろそろ新しい首輪も欲しいけど、ピンクではなくて、実はオレンジや黄色の
パステルカラーも好きなの~! など、笑いを誘うお話も聞けました。
震災で愛犬を亡くされた方もいらっしゃいましたが、愛犬の写真を見たキャサリンさんが、
涙ぐみながら、愛犬からのメッセージを伝えてくれました。
「ごめんなさい。自分がいなくなって淋しい思いをさせてしまって…。
自分で逃げられる自信があったけど出来なかった…。でも今は天国で他の犬達と楽しく過ごして
いるから心配しないで…」と…。
そして、このワンちゃんは流されている途中で、何か大きなものにぶつかったので
瞬時に天国へ旅立ったそうです。
…なので水の中でもがき苦しんでいた訳ではないと…。
色々なメッセージを聞いて飼い主さんはもちろん、多くの人が涙ぐんでいました。
今回のイベントは、㈱ジョーカーさんが主催の東日本大震災被災ペット支援イベントです。
参加料は特にありませんでしたが、募金やチャリティーオークションも開かれました。

飼い主さんと再会して喜んでいる様子の写真もありましたが、中央に映っているのは泥まみれになった
ワンちゃんです…。
今、ペットと幸せな時間を過ごせることに感謝しながら、被災された多くの方やペット達のことは
いつまでもいつまでも想い続け、支援を続けていきたいものです。
東京ドッグジャックに本日、寄ってみました


撮影は禁止なので、遠くからパシっと・・・・

昨日は、お洋服を着たワンちゃん大集合!ということで、アメリカの476頭を超えて
なんと603頭のお洋服を着たワンちゃんが集まり、ギネスを更新したそうです


本日は一芸コンテスト。既にノミネートされたワンちゃんが一発芸を披露します。
審査員として、ほしのあきちゃんも登場。 可愛かったです

横にゴロゴロ寝転がったり、回ったり、スケボーに乗ったり、歌を歌ったりする
ワンちゃんをはじめ、花粉症のママがクシャミをしたらティッシュを持ってきて
1枚ずつとってくれるワンちゃん、
サッカーのシュートを上手にキャッチするワンちゃん、
コインを加えて募金箱に募金できるワンちゃん、
ママの肩にペタっと顔をつけ、上目遣いでおやつをおねだりするワンちゃん・・・
などなど、とっても可愛くてスゴイ芸を見せてくれたワンちゃん達でしたが・・・
グランプリは60種類以上の物の名前を覚えていて、指定された物をちゃんと
持ってこれるワンちゃんに決定しました


次のコーナーは、動物の気持ちが分かるアニマルコミュニケーターの
キャサリン・オールセンさん来日トークショーです。
キャサリンさんは動物の気持ちをリーディング(読み取り)できるそうです。
ほしのあきちゃんの愛犬のあずきちゃんは、ちょっと食物アレルギーがあるようで、
大豆などはあまり良くないそうですが、時々ドライ納豆をあげていた
ほしのさんがハッとする場面や、あずきちゃんからのメッセージとして、
ジャーキーが好きだけど、いつもくれるチキン味ではなくて実は「ビーフ」が好きだとか、
そろそろ新しい首輪も欲しいけど、ピンクではなくて、実はオレンジや黄色の
パステルカラーも好きなの~! など、笑いを誘うお話も聞けました。
震災で愛犬を亡くされた方もいらっしゃいましたが、愛犬の写真を見たキャサリンさんが、
涙ぐみながら、愛犬からのメッセージを伝えてくれました。
「ごめんなさい。自分がいなくなって淋しい思いをさせてしまって…。
自分で逃げられる自信があったけど出来なかった…。でも今は天国で他の犬達と楽しく過ごして
いるから心配しないで…」と…。
そして、このワンちゃんは流されている途中で、何か大きなものにぶつかったので
瞬時に天国へ旅立ったそうです。
…なので水の中でもがき苦しんでいた訳ではないと…。
色々なメッセージを聞いて飼い主さんはもちろん、多くの人が涙ぐんでいました。
今回のイベントは、㈱ジョーカーさんが主催の東日本大震災被災ペット支援イベントです。
参加料は特にありませんでしたが、募金やチャリティーオークションも開かれました。

飼い主さんと再会して喜んでいる様子の写真もありましたが、中央に映っているのは泥まみれになった
ワンちゃんです…。
今、ペットと幸せな時間を過ごせることに感謝しながら、被災された多くの方やペット達のことは
いつまでもいつまでも想い続け、支援を続けていきたいものです。